みなさんこんにちは、ふみかです。
コロナウイルス対策で外出自粛要請が出されているいま、どのようにおうち時間を過ごしていますか?
- おうち時間に飽きてきた
- おうち時間の有意義な時間の過ごし方を知りたい
そんな方のために、読書によるおうち時間の有意義な過ごし方について紹介します。
この記事を読むことによって、
- おうち時間の有意義な過ごし方が分かる
- 読書によって人生を充実させる方法を知ることができる
- おうちで読書をする便利な方法を知ることができる
というメリットがあります。
読書以外におうち時間を充実させる方法はこちらの記事からどうぞ↓
おうち時間は読書をして過ごすのがオススメ
家でできることは限られていますが、
あまりお金がかけず、充実した時間を過ごしたい人には、
読書がオススメです。
本を読むことによって、さまざまな知識やマインドを吸収することができます。
1冊1000円ほどの投資で、人生を変えるほどの効果を得ることのできる読書は、コスパ最強です。
これらのことから、おうち時間に読書をすることをオススメします。
おうち時間で家から出ずに本を手に入れる方法
読書をするためには、本を買いに行かなければいけないと思いますよね。
でも、外出自粛なので、家から出ることはよくありません。
そこで、家から出ずに本を手に入れる方法を紹介します。
Kindle Unlimitedを利用する
- アマゾンが提供する電子書籍読み放題サービス
- 月額980円
- 初めて利用の方は30日間の無料体験つき
そしてなんと、Amazonプライム会員になると、Kindle Unlimitedを無料で利用することができます。
Amazonプライム会員は、月額500円〜です。
アマゾンをよく利用する方であれば、Kindle Unlimitedに登録するよりも、
Amazonプライム会員になった方がお得です。
オンラインで本を頼む
電子書籍ではなく、紙の本を読みたいという方もいますよね。
そんな方にはオンラインで本を頼むという方法があります。
特にアマゾンでは多くの本が販売されています。
オンラインだとすぐに本が手に入れられないと思いがちですが、
Amazonプライム会員になれば、注文した翌日に届けられます。
これは便利なサービスですよね。
Amazonプライム会員になれば、Kindle Unlimitedに加え、Amazonプライム・ビデオ
も無料で利用することができます。
まだAmazonプライム会員になっていない方は、会員登録することをオススメします。
おうち時間を有意義に過ごす方法ー読書で人生を充実させる【まとめ】
今回は、お家時間を有意義に過ごす方法として、読書をすることを紹介しました。
読書は、最高のコストパフォーマンスをもたらす投資です。
Amazonプライム会員に登録して、読書でおうち時間を充実させて、人生を充実させましょう!