
こんな悩みを解決します。
- 今、Netflixの海外恋愛リアリティーショーが面白い!
- 海外恋愛リアリティーショーは英語学習にかなり役立つ
- Netflixでオススメの海外恋愛リアリティーショー3つ
この記事を書いている私は、大の海外ドラマや海外のテレビ番組が好きでして、毎日何かしらの番組をみています。
海外ドラマや海外のテレビ番組からは、学ぶことがたくさんあり、英語学習にもかなり役立っています。
- Netflixの海外恋愛リアリティーショーの面白い番組が知りたい人
- Netflixの海外恋愛リアリティーショーで英語学習したい人
にオススメの内容になっています。
海外ドラマを使った英語学習方法について知りたいという方は、下記の記事からどうぞ。
≫海外ドラマを使った英語学習のやり方を解説【初心者にオススメのドラマ5選も紹介】
目次
今、Netflixの海外恋愛リアリティーショーが面白い!

現在、AmazonプライムやHuluなど様々な動画配信サービスで、海外ドラマや海外のテレビ番組をみることができます。
その中でもNetflixはオリジナル作品が多く、そのクオリティーが高いことで有名です。
そんなNetflixでも海外恋愛リアリティーショーがとても面白く、海外ドラマ好きの私はすっかりハマってしまいました。
海外恋愛リアリティーショーが面白い理由は、ストーリーの展開が早く過激であることが大きいと思っています。
日本にも恋愛リアリティーショーがありますが、展開がけっこう遅いですよね?
これは日本の恋愛文化の影響もあると思うのですが…。
それはそれで面白いのですが、たまに展開が遅すぎて、早く進まないかなと思ってしまうことがあります。笑
その点、海外の恋愛リアリティーショーは、ストーリーの展開が早く、ヤバイくらいの喧嘩が始まったりと、過激な内容が多いです。
これが日本の恋愛リアリティーショーにはないので、新鮮に感じ、面白いなと思います。
海外恋愛リアリティーショーは英語学習にかなり役立つ

紹介してきたように、海外恋愛リアリティーショーはエンタメとして十分に楽しむことができますが、英語学習にもかなり役立つと感じています。
その理由は以下の2つです。
- 恋愛リアリティーショーでは、日常英会話が使われる
- 恋愛リアリティーショーから海外文化を学べる
恋愛リアリティーショーから日常英会話が学べる
1つ目の理由は、恋愛リアリティーショーから日常英会話が学べることです。
なぜなら恋愛リアリティーショーで追っているのは、彼らの日常の会話だからです。
専門用語はあまり出ず、英語ネイティブが使う日常会話をみることができます。
そこから生の日常英会話を学ぶことができます。
恋愛リアリティーショーから海外文化が学べる
2つ目の理由は、恋愛リアリティーショーから海外文化が学べることです。
なぜなら言語を学ぶことは文化を学ぶことだからです。
英語を身につけたいと思ったときに、ただ英語が話せればいいかというとそうではないと思います。
言語を学ぶ時は、文化もセットで学んだ方が、より理解が深まり、現地へ行ったりネイティブと話したときに失礼のない態度でいられるからです。
海外ドラマを使った英語学習方法について知りたいという方は、下記の記事からどうぞ。
≫海外ドラマを使った英語学習のやり方を解説【初心者にオススメのドラマ5選も紹介】
Netflixでオススメの海外恋愛リアリティーショー 3つ

ここからは、Netflixでオススメの海外恋愛リアリティーショーを3つ紹介します。
気になった番組があったら、ぜひ見てみてください。
ザ・ジレンマ(Too Hot To Handle)

1つ目に紹介するのは、ザ・ジレンマという番組です。
ザ・ジレンマの概要
- アメリカ制作
- 1シーズン全8話
- 1話45分程度
ザ・ジレンマのあらすじ
「ザ・ジレンマ」は、見知らぬ男女10人がリゾート地に集められ、自由に恋愛を楽しむ番組!
かと思いきや、バーチャルガイドのラナによって、参加者は性的な関係を持つことを禁止されてしまいます。笑
参加者は、性的な接触ではなく、心を通わせることによって関係を築くことを求められます。
参加者には全員で10万ドルが与えられ、規則を破った場合には罰金が課せられ、賞金からどんどん減らされてしまうのです。
性的な関係を持ちたい欲望と賞金をもらいたい理性の狭間で葛藤する男女の様子が描かれている番組です。
予告は下記から見ることができます↓
ザ・ジレンマの詳細は下記の記事からどうぞ↓
≫≫英語学習でいろいろな国の英語のアクセントを知りたいなら、Netflixの番組「ザ・ジレンマ」(Too Hot To Handle)がオススメ!
ラブ・イズ・ブラインド

2つ目に紹介する番組は、「ラブ・イズ・ブラインド」です。
日本語にすると、恋は盲目という意味ですね。
「ラブ・イズ・ブラインド」の概要
- アメリカ制作
- 1シーズン全11話
- 1話1時間程度
「ラブ・イズ・ブラインド」のあらすじ
ラブ・イズ・ブラインドは、簡単に言うとお見合い番組ですが、普通と違うところはお互いの顔が見えないことです。
結婚を希望する独身男女が集められ、お互い顔が見えない状態で話し、デートを重ねていきます。
運命の人が見つかれば婚約し、なんと1ヶ月後に結婚式を迎えます。
婚約するまでお互いの顔を見ることはできません。
中身で選んだ相手と果たして結婚するのかその行方が描かれています。
外見は愛に関係あるのか、実験的な番組です。
予告は下記から見ることができます↓
5ファースト・デート

3つ目に紹介するのは、5ファースト・デートです。
5ファースト・デートの概要
- アメリカ制作
- 1シーズン全6話(シーズン2配信決定)
- 1話30分程度
5ファースト・デートのあらすじ
一般の6人の独身男女がそれぞれ5人とののブラインド・デートに挑戦します。
ときめきや気まずさを体験しながら、初めて会った5人のうち、2回目のデートの相手を1人だけ選ぶ様子を描いた番組です。
本命になるためのテクニックや、駆け引きの様子などがみられます。
5ファースト・デートの予告は下記から見ることができます↓
【英語学習にも最適】Netflixの海外恋愛リアリティーショーが面白い!オススメ番組を3つ紹介[まとめ]

- 海外の恋愛リアリティーショーは、日本のモノと比べ、展開が早く過激で面白い
- 恋愛リアリティーショーからは、日常英会話・海外文化を学ぶことができる