
こんな悩みを解決します。
- Kindle Unlimitedってどんなサービス?
- Kindle Unlimitedに登録したきっかけ
- Kindle Unlimitedを2ヶ月使った感想
- Kindle Unlimitedの使い方
この記事を書いている私は、月に10冊以上は本を読む読書好きで、Kindle Unlimitedを愛用しています。
今回は、Kindle Unlimitedを2ヶ月使ってみた感想をレビューします。
目次
Kindle Unlimitedってどんなサービス?

Kindle Unlimitedについて簡単に解説します。
- アマゾンの電子書籍読み放題サービス
- 豊富なジャンル(ビジネス書・小説・雑誌・漫画・洋書…)
- ダウンロードできる本は一度に10冊まで
- 月額980円(登録から30日間は無料)
Kindle Unlimitedに登録したきっかけ

私がKindle Unlimitedに登録したきっかけについて少し紹介します。
もともと私はよく紙の本を読んでいましたが、Kindle Unlimitedがリリースされた直後は、あまり読みたい本がなかったと思ったので、登録しませんでした。
その後、更に本を読むようになり、もっといろいろな本を手軽に読めるようになったらいいなと思うように。
そんなときに、Kindle Unlimitedで2ヶ月99円のキャンペーンがあったので、登録して使ってみることにしました。
Kindle Unlimitedを2ヶ月使ってみた感想

Kindle Unlimitedに登録して2ヶ月経ったので、使ってみての感想をメリット・デメリットに分けてレビューします。
Kindle Unlimitedのメリット
Kindle Unlimitedを使って感じたメリットは以下の3つです。
- ジャンルが豊富で読める本が多い
- 外出先で気軽に読める
- 試し読みしやすい
ジャンルが豊富で読める本が多い
1つ目のメリットは、ジャンルが豊富で読める本が多いことです。
リリースされた直後は、あまり読みたい本がないなと思っていたのですが、実際に使ってみると、意外と読んでみたいと思う本が対象となっていて、驚きました。
また、ジャンルが豊富なので、飽きることもないかなと思います。
例えばビジネス書に飽きても、雑誌や漫画、小説もあるので、いろいろなジャンルの本が読めます。
定期的に対象となる本も変わるので、長く契約していても多種多様な本を楽しむことができると感じました。
外出先で気軽に読める
2つ目のメリットは、外出先で気軽に読めることです。
外出先で本を読もうと思ったときに、紙の本だと荷物になって重いですよね。
しかし、Kindle Unlimitedであらかじめダウンロードしておけば、荷物を増やすことなく、気軽に本を読むことができます。
Kindle Unlimitedでは、一度に10冊までダウンロードできます。
外出前にダウンロードしておけば、安心ですね。
試し読みしやすい
3つ目のメリットは、試し読みしやすいことです。
Kindle Unlimitedは、読んでみて違うなと思ったら、追加でお金を払わずにすぐに違う本を読むことができます。
いろいろと試し読みをして、読みたいと思った本を読むことができるので、読書の幅が広がります。
Kindle Unlimitedのデメリット
逆に、Kindle Unlimitedを使って感じたデメリットは以下の3つです。
- ハズレの本もある
- 本が読めなければ損することになる
- 新刊や人気の本は対象になっていない
ハズレの本もある
1つ目のデメリットは、ハズレの本もあることです。
いまやAmazonでは誰でも出版できる時代で、Kindle Unlimitedでもいろいろな方の本が出されています。
役立つ本も多いのですが、なかには内容が薄い本・パクリの本もあります。
こうした本が含まれている可能性があるので、注意が必要です。
本が読めなければ損することになる
2つ目のデメリットは、本が読めなければ損することになることです。
Kindle Unlimitedは月額課金制のサービスのため、もし本が読めなければ課金したお金が無駄になってしまいます。
幸い私は何冊も読んでいたので、しっかり元は取れたと思います。笑
ビジネス本は普通に買えば1,500円くらいはするので、1〜2冊読めれば元が取れます。
新刊や人気の本は対象になっていない
3つ目は、新刊や人気の本は対象になっていないことです。
豊富なジャンルで様々な本をとりそろえているKindle Unlimitedですが、新刊や人気の本は対象になっていないことが多いです。
ですので、新刊をいち早く読みたい、人気の本を読みたいという目的であれば、登録しない方がいいです。
Kindle Unlimitedに申し込む
Kindle Unlimitedの使い方

Kindle Unlimitedの使い方について解説します。使う方法は主に2つ。
- PC・スマホ・タブレットにKindleアプリをインストールして読む
- Amazonで売られているKindle端末で読む
PC・スマホ・タブレットにKindleアプリをインストールして読む
1つ目は、PC・スマホ・タブレットにKindleアプリをインストールする方法です。
端末を持ち歩いていれば、いつでもどこでも読めますね。
Amazonで売られているKindle端末で読む
2つ目は、Amazonで売られているKindle端末で読む方法です。
一番人気の端末は、Kindle Paperwhiteです。
- 紙の読書に近い体験をしたい人
- PC・スマホ・タブレットでの読書では目が疲れる人
にはKindle Paperwhiteがオススメです。
今なら、Kindle端末を買うとKindle Unlimitedが3ヶ月無料でついてきます。(キャンペーン終了時期は未定)
Kindle端末を購入する予定の方は、Kindle Unlimitedをオプションでつけて購入するのがお得です。
Kindle Unlimitedとは?2ヶ月使った感想を徹底レビュー[まとめ]

Kindle Unlimitedは、人によって合う・合わないがあるので、まずは登録して試してみるのが一番だと思います。
30日間の無料体験期間があるので、合わなければそれまでに解約すればOKです。
Kindle Unlimitedで快適な読書ライフを送りましょう。
Kindle Unlimitedのサービス内容や料金、使った感想が知りたい。