みなさんこんにちは、ふみかです。
私は以前西オーストラリア州のマーガレットリバーに住んでいました。
セカンドビザ取得のためにチーズ工場で働いていましたが、
ファームでの仕事を探している方も多いと思います。
ということで、今回はオーストラリアでセカンドビザが取れるファームジョブの探し方について書きたいと思います。
日豪プレスなどの日本人向けコミュニティサイトにも求人がありますが、悪徳ファームだったり怪しい情報が多いので、今回は日本人コミュニティサイト以外で自力で探す方法を紹介したいと思います。

Gumtree
一番最初に紹介するのが、Gumtreeです。
Gumtreeはオーストラリア現地のコミュニティサイトで、仕事の求人のほか、モノの売買や部屋の賃貸情報が掲載されています。
Gumtreeのサイトを開き、仕事の【Jobs】を選択し、検索ワードには、「farm」「2nd visa」などのキーワードを入力します。
加えて希望の地域を入力して、その距離を選択します。
すると検索結果がいくつか出ると思うので、その中で良さそうな求人に応募します。
Gumtreeでメッセージを送るものもあれば、メールアドレスや電話番号が載っていて、そこに直接連絡するものもあるので、求人情報をよく読んでそれぞれの方法で応募しましょう。
backpacker JOB BORD
Backpacker Jobs Australia | Working Holiday Jobs for Travellers
次に紹介するのが、backpacker JOB BORDです。
backpacker JOB BORDはバックパッカー向けの求人サイトですが、セカンドビザが取れるファームジョブの求人も掲載されています。
トップページの【Categories】からFarm Workを選び、【Filter location】で地域を選択して、検索結果を絞ります。
すると希望の地域でのファームジョブがいくつか出てくると思うので、そこから応募していきます。
COSTA
COSTAはオーストラリア最大級のファーム企業です。
オーストラリアの至るとことにファームを持っているので、希望のファームに求人があればオンラインで応募することができます。
こちらの採用ページから応募できそうな求人があれば、どんどん応募してみましょう。
まとめ
今回はオーストラリアでのファームジョブの探し方について紹介しました。
今回紹介した方法以外にFacebookや友人の紹介など方法はたくさんあると思います。
日本人向けコミュニティサイトで探すこともできますが、求人が怪しかったり、情報もそれほど多くありません。
そして、情報を探すときには英語で検索することをオススメします。
なぜなら情報量が圧倒的に多いからです。
情報量が多ければその分仕事を見つけやすいですよね。
今回紹介したサイトなどでぜひ探してみてください!