みなさんこんにちは、ふみか(@fumika_free)です。
私はこれまでにマルタ共和国での留学、オーストラリアでのワーキングホリデーを経験し、今でも英語学習を継続しています。
- 英語学習に役立つサービスを知りたい
- 英語学習を継続させたい
という悩みを抱える方向けに、英語学習にオススメのサービス、Audibleを紹介したいと思います。
この記事を読むことによって
- Audibleについて知ることができる
- Audibleが英語学習にオススメの理由を知ることができる
- 英語学習にオススメのAudibleの本を知ることができる
というメリットがあります。
- 英語学習に便利なサービスを知りたい方
- Audibleに興味がある方
にオススメの内容となっています。
目次
Audibleとは
Audibleはアマゾンが提供する本の朗読サービスです。
月額1,500円で毎月お好きな本を1冊聞くことができ、単品では30%オフで購入することができます。
本のラインナップは豊富で、40万冊以上から選ぶことができます。
30日間の無料体験付きですので、30日以内に退会すれば無料で利用することが可能です。
Audibleは、耳で読書ができる画期的なサービスとなっています。
Audibleが英語学習にオススメの理由
では、なぜこのAudibleが英語学習にオススメなのかその理由を解説します。
Audibleでは、日本の書籍はもちろん、洋書も取り扱っているので、洋書や英会話本を聴くことができます。
その洋書はネイティブがナレーターをしているので、ネイティブの生の発音を聴くことができます。
Audibleは耳が空いていれば利用することできるので、家事の合間や通勤時間に流しで聴くことができ、とても便利なツールです。
また、Audibleはシャドーイングの教材としても使うことができます。
シャドーイングのやり方については下記の記事で解説しています。↓
Audibleで英語学習にオススメの本
ここでは、Audibleで英語学習にオススメの本を紹介します。
- ハリポッターシリーズ
- 星の王子様
ここで挙げたのは、ハリーポッターシリーズと星の王子様ですが、このようにある程度あらすじを知っている本にすることをオススメします。
そうすることで、流れてくる英語の意味が理解しやすいからです。
Audibleは、これらの本の他にも、映画やドラマの原作になった本がたくさんあるので、お気に入りの映画やドラマがある方は、それらを探して聴いてみるのもいいかもしれません。
英語学習にはAmazonのAudibleがオススメー30日間の無料体験付き【まとめ】
今回は英語学習にオススメのツールとしてAmazonのAudibleを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
Audibleは、英語学習以外にもビジネス本や小説を聞くツールとして使えるので、とても有能なサービスです。
月額1,500円ですが、30日間は無料体験ができるので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
入会はこちらから↓
Amazonプライム会員もオススメです↓